#音楽レビュー

サマソニ 2023

会社のマイメンに誘われて、初サマソニかましてきた。ケンドリック・ラマーが出演する日曜のみ。 午後ゆっくり目の集合で海浜幕張駅に着くと駅階段には姐さんのポスターが至るところに。"マジでお前誰?"と目が合って50のおじさんは大変申し訳ない申し訳ない…

Bjork Orchestral

かれこれ1991年からのファンでありながら、一度もライブ観ていない体たらくでしたので、落し前つけるべく行ってきました。SS席¥18K。 マイメンと国際展示場駅前で缶ビール飲んでウォームアップ。17時前に会場着くとすでに長蛇の列。想像と違い若い人も沢山い…

P.S.K.使いのアレ

もう、レコードのことなんか投稿するのやめた、と思ってたんですが、100レコで転がってそうでなかなか見つからなかった盤を30年越しに捕獲したので上げてみよう。 ポスト・パンクあるいはゴスロック界隈では有名なスージー&ザ・バンシーズが1991年に出した"K…

石田ゆり子商法

Instagramで306万人のフォロワーを誇る石田ゆり子がLily名義で歌手として初めてのCDをリリースするというので注目していた。どうやら数曲入りEPらしく、何なら酔った勢いレベルで買うかと思い、後日アマゾンで予約のカートが上がったのをチェックすると、お…

ブギーバック

全国のブギーバック好きの皆さんも納得のノンブラリ×ヤングドーナツによるカバーソングがYouTube配信から6年の時を経て7インチ化。と言ってもこちらはB面カップリング。A面は新曲のドーナツ讃歌、ジャケットのイラストは聖蹟桜ヶ丘発の大人気面白ドーナツ屋…

Ice Break

Mixtape TrooperさんのブログでDiggin' Ice '99をアップデート/再掲していて、ジャケネタお尋ねされていたので記憶を呼び起こして特定。かつては、元ネタのボトルにこちらの'99のデザインを上貼りしたノベルティ?をアパッチさんから貰って、長らく部屋に飾…

2021年の2枚

自分の中で今年のベストアルバムは早々に決まっていて、2021年も残すところあと少しだが、揺るぎない結果となりそうだ。 青葉市子"アダンの風"はリリースは2020年12月であったが、年の瀬のリリースだったし2021年には待望のLP化もされたので今年の一枚として…

1991

たまに覗きに行くTwitterで何やら盛り上がっていたので自分も回想してみた。この年は附属高校からの浪人生に転落、現役で上がったリア充達と対照的に卑屈なモグラ生活を送っていた。しかし、勉強は怠けがちであり、予備校帰りにレコード屋を覗くのが唯一の楽…

レコードの掛け売り

ここ最近考えるのは、自分の人生はあと何年残されていて、家族に何を残したり継ぐことができるかということ。2020年には少し上の世代の方々が亡くなったりして、その想いはますます強まってきています。 元マソハッタソの買付け番長、板垣さんも昨年お亡くな…

優れたDJの見分け方なんてものがあってたまるか

何やら界隈で緩やかに煮えていたので、やめときゃイイのに覗きに行ってしまいました、「優れたDJの見分け方」というブログ。 見た感想は他の方々と大体同じく、あんましダンスフロアでアホみたいにワーキャー楽しんだこと無い人なんだろな、と。 "優れた"と…

N.Hoolywood Compile in New York Collection

7月末にTwitterを辞めて、アカウントも削除した。好きな音楽を通じた緩やかな繋がりは、自分にとってより楽しい音楽生活を送る上での情報源としても良いツールだったのだけど、フォローしている著名人にネチネチと絡んでくるような凶眼アカウントが日に日に…

ラップのヤングドーナツ

皆さん、ヤングドーナツをご存知でしょうか? はい?そうそう、あの40円くらいで売ってる小さいドーナツ駄菓子。。。それも正解なんですが、今回ご紹介するのはこちら ラップをしてるヤングドーナツさんです。 知ったきっかけは、近所の人気ドーナツ屋"ハグ…

アイル

haruka nakamuraの2018にリリースされたEP、アイル(I'LL)が今春アナログでもリリースされました。美しいジャケ写は写真家の岩倉さおりさんによるもの。春をイメージしたというタイトル曲を含む全6曲。 彼の音楽を聴くと、私はいつも清里の幾つかの場所が想い…

2010年代後半の音楽

後半の事書かなきゃと思いながら随分と時間が経ってしまった。 2010年代前半はUSインディー音楽にドップリであったワタクシも、気がついたらやや遠ざかってしまっていた。というか音楽を聴くこと自体、これまでの人生と比較して圧倒的に減っていた。これは、…

2010年代前半と、その前の2009年とかの音楽

よくある2010年代の音楽を振り返るていうの、アレを真似してみよう思い、どんな音楽を聴いてきたかをレコード調べつつ確認していたら何と!近年私が特に好きだった曲ってどうやら2009年リリースが多いようで。。。 まずは写真のにも載ってるこちら、2009年リ…

The rebirth of cool

ちょっと前にとあるJazz評論家がAcid Jazzとかプギャーみたいな事呟いていて、しまいにはヒップホップにもニワカ知識で踏み込んでいて(ネイティブタンがジャジーヒップホップだとか)、こりゃ昔婆ちゃん家にあった井戸の縁に"Jazz!"と刻んで、そん中にぶち込…

Welcome to the story pt.3

1992 一番偏差値の低い学部に何とか入ることが出来て、晴れて大学生となる。心を入れ替えて真面目に通って勉強していたが、通学途中の渋谷レコ屋通いは欠かさなかった。新譜だけで無く、コスパの良い中古も沢山抜いた。ディスクユ◎オンが、ヒップホップやハ…

Welcome to the story pt.2

1988 音楽よりもファッションに気持ちが傾き、様々な音楽をディグることを怠っていた期。Princeはとうとうジャケでスッポンポンになり、音楽的には良かったが私の気持ちは離れつつあった。当時の私は、世田谷や東急沿線に住むシャレオツな奴等が集まる高校に…

Welcome to the story pt.1

少し前に、自分の音楽遍歴を振り返る内容を書いてみたが、まさかのヤフーブログ終了予告。やはりネットの情報や知識も永遠とはいかず、バベルの図書館にはなり得ないんだなあとしみじみ思った2019春。 ----- ここ10年近くは、音楽は時々合う親しき友人のよう…

カセットストアデイ 2018

色々忙しくてすっかり忘れてましたが、先週はCassette Store Dayだったんですね。個人的にはカセットテープのコレクションはほぼ整理してしまい、手元に残してるのはごく僅か。夏頃にたまたまレコ棚の隙間埋めから出てきたのがコイツ。 オールドスクール名門…

10 hrs of Hip Hop Pt.3

ゲストとの対談はみやーん氏のブログで概ねアップされたようですので、まずはそちらを… https://miyearnzzlabo.com/ ライムスターのスタジオライブが終わると、舞台は再びUSへ。90年代後期から兆候ありましたが、00年代に入るとトレンドが大きく変わり、その…

10 hrs of Hip Hop Pt.2

やばいやばい、もう放送から一週間が過ぎようとしてる。お次はいよいよ皆んな大好き90年代に突入。まずはNew SchoolからDe La SoulとA Tribe Called Questを一曲ずつ。わたくし的にはデラならBuddy、トライブならJazzあたりが良かったなぁ。トライブの1stア…

10 hrs of Hip Hop

いやー昨日は記念すべき一日でした。NHK FMの名物番組、今日は一日◯◯三昧に遂にRap特集が登場。MCにライムスターの宇多丸師匠、解説に高橋芳朗、DJ Yanatake、渡辺志保と安定の布陣。アメリカと日本のヒップホップの歴史を一気に駆け抜ける10時間、さらにゲ…

MUSIC MAGAZINE is dead - Bonus Beats

MUSIC MAGAZINE 日本のヒップホップ・アルバム・ベスト100 1位:Buddha Brand”病める無限のブッダの世界” 2位:Seeda”花と雨'' 3位:Tha Blue Herb”Stilling,Still Dreaming” 4位:スチャダラパー”5th Wheel 2 the Coach” 5位:キングギドラ”空からの力” 6位:Nitr…

MUSIC MAGAZINE is dead - outro

さて、SNSでは皆んなが選ぶヒップホップベストがまとめられ、騒動も沈静化してきたのでこちらも最後にしときます。つぎ同じような企画する時は以下をきちんと行うべきでしょう ・選盤の基準/ルールを明確にする ミニアルバムやベストアルバムは可とするのか…

MUSIC MAGAZINE is dead pt.2

前回わざわざ見に来てくださった皆さまありがとうございます(アクセスほんの少し伸びた)。うんこ連発で失礼いたしました。さて、ブログをさらに汚すのは不本意でありますが、もう少し書きます。 特定のアーティスト・グループに偏りがあるのは前回のべました…

MUSIC MAGAZINE is dead

普段は地道に溜めこんだ珍しいレコードたちを、人知れずアップしてニタニタしてる当ブログ。つい先日も最高のブツを入手したんですが、今回はこのウンコ オブ うんこsな雑誌を徹底的に糾弾せねばなるまい。表紙からして看板に偽り有りなランキングをとりあえ…

Back to '90s

発売日が重なり、密林から同時に届きました。 ひとつは、トライブのラストアルバム、もちろんレコードです。既聴で内容も素晴らしいですが、やはりレコードで持つ事に意義ありと購入。 もうひとつは、''私たちが熱狂した90年代ジャパニーズヒップホップ"。タ…

コースター

クリスマスだからというワケではありませんが、レコードをかたどった可愛らしいコースターをゲットしましたよ。 Happy Holiday !

VAN(盤)ROCK(録) / レコード カッティングマシン

念願のマイ レコードが作製出来るカッティングマシンを入手しました。好事家にはお馴染みのVANROCK RECORDER E-101でございます。ここ1年半、ヤフオクで競り負け続けておりましたが、レコードの神様(誰?)はワタクシを見捨てませんでした。しかも、まさかの…