ヒップホップ

調子悪くてあたりまえ

近田春夫の自伝があったので借りてきた。ヒップホップに関する話を除けば全面的に滅法面白い。育ちの良さと音楽的才能、それらがもたらした唯一無二のコネクションを駆使して業界を縦横無尽に自由奔放に生きてきた人なんだなあ、と。 ヒップホップ黎明期では…

次世代に遺すべき本、焚書すべき本

数年前に息子の保育園繋がりで意気投合した近所のお父さんで2人ともex.レコ屋。本来なら週一くらいでミーティングしても話のネタは付きなさそうですが、何なかんや半年以上空いてしまいようやく再会が実現。 一か月程前に全国のヒップホップ愛好家を驚愕させ…

サマソニ 2023

会社のマイメンに誘われて、初サマソニかましてきた。ケンドリック・ラマーが出演する日曜のみ。 午後ゆっくり目の集合で海浜幕張駅に着くと駅階段には姐さんのポスターが至るところに。"マジでお前誰?"と目が合って50のおじさんは大変申し訳ない申し訳ない…

ブギーバック

全国のブギーバック好きの皆さんも納得のノンブラリ×ヤングドーナツによるカバーソングがYouTube配信から6年の時を経て7インチ化。と言ってもこちらはB面カップリング。A面は新曲のドーナツ讃歌、ジャケットのイラストは聖蹟桜ヶ丘発の大人気面白ドーナツ屋…

ゴッドファーザー呑

いま、空前のGodfather Donブームを迎えているのではないでしょうか。好事家必携1stアルバム、"Hazardous"が2LPで再発され、つい最近もヤフオクで関連作大量放流されましたけれども、"Diabolique"なんかも通常盤インスト盤とも¥7~8K超えという地獄競りで私は…

ヤッホー

2022年に入り、早くも1/12が終わろうとしている。日常の殆どが仕事と家族との時間で過ぎてゆくが、楽しいのでこれで良いのだ。レコードは新譜も中古もちょいちょい買っているが、まぁ此処で取り上げるほどでも無い。 YouTubeで新曲のPVあれこれチェックして…

2021年の2枚

自分の中で今年のベストアルバムは早々に決まっていて、2021年も残すところあと少しだが、揺るぎない結果となりそうだ。 青葉市子"アダンの風"はリリースは2020年12月であったが、年の瀬のリリースだったし2021年には待望のLP化もされたので今年の一枚として…

クリーピーナッツの裏側

マツコ会議に出演してアレコレ言われているみたいですが私は観てないし、そもそもTVなんてプロレス的な娯楽だと思うので特に思うところも無い。 ところで、以前は拓ちゃんがレーベルのプロデューサーとして関わっていたけど、今は離れているらしい。もう何十…

1991

たまに覗きに行くTwitterで何やら盛り上がっていたので自分も回想してみた。この年は附属高校からの浪人生に転落、現役で上がったリア充達と対照的に卑屈なモグラ生活を送っていた。しかし、勉強は怠けがちであり、予備校帰りにレコード屋を覗くのが唯一の楽…

Ricky Powell

Ricky Powellの写真集"Oh Snap!"を買ったのはマソハッタソにいた頃だったか。発行年は1998年だし間違いないだろう。通販リストにも載せたような気もする。80年代後半から90年代半ばのステージの熱気や、その裏側や普段のリラックスしたアーティスト達の姿を…

レコードの掛け売り

ここ最近考えるのは、自分の人生はあと何年残されていて、家族に何を残したり継ぐことができるかということ。2020年には少し上の世代の方々が亡くなったりして、その想いはますます強まってきています。 元マソハッタソの買付け番長、板垣さんも昨年お亡くな…

少年インザフッド

最近は再びお出かけ自粛モードですが、少し前にマイメンと久しぶりに夜のクルージング&ベシャリタイムを楽しんできました。マイメンの息子も一緒だったんですが、気がついたらもう18歳!ちょっと前まで一緒に木登りやスケボー鬼ごっこをしていた筈が、時の流…

ラップのヤングドーナツ

皆さん、ヤングドーナツをご存知でしょうか? はい?そうそう、あの40円くらいで売ってる小さいドーナツ駄菓子。。。それも正解なんですが、今回ご紹介するのはこちら ラップをしてるヤングドーナツさんです。 知ったきっかけは、近所の人気ドーナツ屋"ハグ…

2010年代後半の音楽

後半の事書かなきゃと思いながら随分と時間が経ってしまった。 2010年代前半はUSインディー音楽にドップリであったワタクシも、気がついたらやや遠ざかってしまっていた。というか音楽を聴くこと自体、これまでの人生と比較して圧倒的に減っていた。これは、…

10 hrs of Hip Hop Pt.3

ゲストとの対談はみやーん氏のブログで概ねアップされたようですので、まずはそちらを… https://miyearnzzlabo.com/ ライムスターのスタジオライブが終わると、舞台は再びUSへ。90年代後期から兆候ありましたが、00年代に入るとトレンドが大きく変わり、その…

10 hrs of Hip Hop Pt.2

やばいやばい、もう放送から一週間が過ぎようとしてる。お次はいよいよ皆んな大好き90年代に突入。まずはNew SchoolからDe La SoulとA Tribe Called Questを一曲ずつ。わたくし的にはデラならBuddy、トライブならJazzあたりが良かったなぁ。トライブの1stア…

10 hrs of Hip Hop

いやー昨日は記念すべき一日でした。NHK FMの名物番組、今日は一日◯◯三昧に遂にRap特集が登場。MCにライムスターの宇多丸師匠、解説に高橋芳朗、DJ Yanatake、渡辺志保と安定の布陣。アメリカと日本のヒップホップの歴史を一気に駆け抜ける10時間、さらにゲ…

Return of Funkyman

先週の山登りとうってかわって、またまたY氏から出動要請がありBronxの伝統にして伝説、そして90's Hip Hop黄金期における最高機密、Lord FinesseのDJを観てきました。そいや大昔、マンプク(mの服屋)で会ったっけ。 2:30頃に控えの部屋に登場。今も変わらな…

Sex Machine Changed It All

GWは飲んだくれてしまい、ブログも放置プレイになってしもた。。。このブランクを挽回すべく、今回は強力Sh*tをBombしてしまいます。で、DJ SHORT&MAX ZEKEって誰よ?ワシも知らん。HECHOMANCE RECORDS???ヘ、ヘコマンセ???おっと、Prod.にTED RILEYの名が!?…

Soul Brother #1

突然ですが昨日、8年振りにアフロヘアにしてみました。そんでもって、こっそりブログもやってみる事にしました。さて、最初に紹介するレコードはアフロにちなんでSoul Brother #1ことPETE ROCKってのはどうでしょう。 このIt's Me SamplerはLoudと契約した…