Janet Jackson

ジャネット・ジャクソンのドキュメンタリーが日本でも公開されていました。SNSやってないと情報に疎くなるな… 全4話とそこそこのボリュームですが貴重な映像・証言盛りだくさんでイッキ見必至。 第1話:幼少期からイマイチだったデビュー(1982)、電撃結婚(19…

ディスクユニオン

再開の案内を知らせるメールの文章があまりにも酷くてさすがに退会を決意。考えてみたら大して利用していなかったし、そのためパスワードも初期のまんまで自分の使い回し系に変えてなかったのが不幸中の幸い、他の皆さんのような大惨事にはならなかったけど……

ブギーバック

全国のブギーバック好きの皆さんも納得のノンブラリ×ヤングドーナツによるカバーソングがYouTube配信から6年の時を経て7インチ化。と言ってもこちらはB面カップリング。A面は新曲のドーナツ讃歌、ジャケットのイラストは聖蹟桜ヶ丘発の大人気面白ドーナツ屋…

バレアリック

今では様々な場所、様々な人々が自由勝手に解釈し、それはそれで面白いとは思う。しかし、個人的にはこの"バレアリック"という極めて便利な魔法の言葉を使うことは無い。 1994年にイビサ島へ行った。Amnesia, Pacha, Koo, Space,あと一つ何だっけ。夜中の2時…

Pop City

ユニクロが永井博さんとコラボして瞬殺していたTee、再販決定して近所のユニクロ凸撃するも全く見当たらず憤死しそうになるもオンラインストアで難なく捕獲、さらに先日新しいラインナップも加わったとのことで三種買いしてみた。今夏はこれらのローテで行こ…

Ice Break

Mixtape TrooperさんのブログでDiggin' Ice '99をアップデート/再掲していて、ジャケネタお尋ねされていたので記憶を呼び起こして特定。かつては、元ネタのボトルにこちらの'99のデザインを上貼りしたノベルティ?をアパッチさんから貰って、長らく部屋に飾…

Friendship

たまたま開催の記事を見つけて子ども達と行ってきました、横田基地友好祭。3年振りの開催だそうです。 結論から言いますとめっちゃ楽しいですが快適に過ごすためのTips ・ゲート前大行列避けるなら昼過ぎに行く ・基地内食いっぱぐれ避けるなら外で食べるか…

ゴッドファーザー呑

いま、空前のGodfather Donブームを迎えているのではないでしょうか。好事家必携1stアルバム、"Hazardous"が2LPで再発され、つい最近もヤフオクで関連作大量放流されましたけれども、"Diabolique"なんかも通常盤インスト盤とも¥7~8K超えという地獄競りで私は…

のんびり行くか

あっという間に四月、2022年も1/4が過ぎてしまった。というか四月も半分過ぎてるし。別に焦りや喪失感はないが、毎日を大切に楽しく過ごすことに集中しよう。 三月にカヌーイストの野田知佑さんがお亡くなりなった。私は川下りはしなかったがシーカヤックを…

ふもとっぱら

何年ぶりかのふもとっぱら。 会社のマイメンは体調不良のため息子に加えて娘も連れて親子3人で。 あいにくの曇り空、からのにわか雨。 雨上がりにテキパキ設営して、すかさず焚き火の準備。夕方18時には晩ごはん食べて20時半消灯。 翌朝は5時半起床、雲は少…

Beef, Beer and Bonfire

前に書いたのは一月末であった。二月も何か書こうと思いつつ、書くようなこと何も無いなーとボンヤリしてる間に三月が来てしまった。 二、三年前であったら仕事も一段落する時期だが、今年はあちこちに爆誕した謎の部署がブル◯ットジョブをぶっ込んできて無…

ヤッホー

2022年に入り、早くも1/12が終わろうとしている。日常の殆どが仕事と家族との時間で過ぎてゆくが、楽しいのでこれで良いのだ。レコードは新譜も中古もちょいちょい買っているが、まぁ此処で取り上げるほどでも無い。 YouTubeで新曲のPVあれこれチェックして…

The fog of memory

今年のブラックフライデーは約2週間の長期戦で、ただでさえアレなのにサプライチェーンがアレしてアレがアレしたり、セール初日でアレがアレしてアレになったりと色々あったが、いつものオペレーションによるGood Intentionの塊で乗り切ったと言う感じである…

2021年の2枚

自分の中で今年のベストアルバムは早々に決まっていて、2021年も残すところあと少しだが、揺るぎない結果となりそうだ。 青葉市子"アダンの風"はリリースは2020年12月であったが、年の瀬のリリースだったし2021年には待望のLP化もされたので今年の一枚として…

クリーピーナッツの裏側

マツコ会議に出演してアレコレ言われているみたいですが私は観てないし、そもそもTVなんてプロレス的な娯楽だと思うので特に思うところも無い。 ところで、以前は拓ちゃんがレーベルのプロデューサーとして関わっていたけど、今は離れているらしい。もう何十…

A View to A Review

ある批評家と、ある文筆家兼アクティビストとの衝突を見た。いや、実際には衝突というよりは、批評家がアクティビストから指摘された記事上の誤った歴史認識や表現をどうしても認めることができず、遂には一方的に遮断してしまったといった記述が正確であろ…

The meatnuts

レコード、全く買ってないわけじゃあ無いけど、休みの日は相変わらず肉を焼いている。肉の事ばかり考えている。先日は富士五湖方面でキャンプ。焚火、肉、酒から翌日のスパ銭、漁港食堂とストレートフラッシュを決めて完璧な週末。 唯一、早朝カヌーが予約い…

Nobody beats Hip Hop

今さらこんな辺境で言うてもしゃあない事ですが、色々な問題はあれどヒップホップそのものが駄目になった訳じゃない。駄目になる訳が無い。 それと、何かある度につぶやきポルノで誰かを貶めたり罵っている人達、エナジーの使い所がおかしい。私も覗いてる場…

Sillympic

全くもって興味無いんですが、開催が近づくにつれ嫌でもニュースで目に入ってきてしまう、オリンピック。 開会式の音楽を担当したミュージシャンが過去の悪行を掘り起こされ、インターネット業火で焼かれるのを見て、しかしこれで彼が過去に起こした行為を償…

音楽と食べ物

かき集めてきたレコードの記事をとりあえず引っ込めてみたら、ずいぶんとスッキリしてよしよし、なんて思った一方で、ブログタイトルにアナログレコードって書いてるのにレコードの事全然書いてない訳分からんブログになってしまった。ま、訪う人も一日にせ…

The rest of my life

プライム何ちゃらを控え、仕事が久しぶりに地獄のハーデストワーキン進行。それでも今んとこどうにか会社から弾き出されず、家族を養えている自分エライを口実に、たまにこっそりレコード買っているものの、しかし全く聴く時間作れず放置プレイでもどかしい…

渋谷 / Shibuya 20210225

日帰り人間ドックで都心へ。 お昼少し前に終わり、昼食は何処で、どんなんかな?と思いきや、全国共通のお食事券を千円分を最後に渡された。はてさて、どうしたものかと、とりあえず渋谷へ。困ったときのロイホでランチを済ませて数年ぶり?に渋谷のストリー…

1991

たまに覗きに行くTwitterで何やら盛り上がっていたので自分も回想してみた。この年は附属高校からの浪人生に転落、現役で上がったリア充達と対照的に卑屈なモグラ生活を送っていた。しかし、勉強は怠けがちであり、予備校帰りにレコード屋を覗くのが唯一の楽…

Ricky Powell

Ricky Powellの写真集"Oh Snap!"を買ったのはマソハッタソにいた頃だったか。発行年は1998年だし間違いないだろう。通販リストにも載せたような気もする。80年代後半から90年代半ばのステージの熱気や、その裏側や普段のリラックスしたアーティスト達の姿を…

ego trip's book of rap lists

これも今やまぁまぁ珍しいのかな?と思い検索したらアマゾソで¥2Kくらいで転がっていたので、お手軽かつオススメしたいブツ。さらにお安い電子書籍もあり〼。90年代に発行されていた雑誌を手掛けいた人達が纏めたヒップホップ何でもランキング本?1999年リリ…

Suburbia Suite

現在勤めている会社でも、レコード集めてます!という若者や少し下の世代にちょいちょい出くわしますが、生きてきた時代が少し違うだけで、体験含めてお互いに全く知らない事とか結構あったりして、やはり時代ごとに起こる熱狂的盛り上がりにピンポイントで…

アントン・コービン

名だたるアーティストの写真を撮ってきたフォトグラファーであり、名アルバムのジャケットやPVを手掛け、近年では映画監督としても知られるアントン・コービンのドキュメンタリー映画をアマゾンプライムで発見しましたよ。プライム会員はもちろん無料、やっ…

レコードの掛け売り

ここ最近考えるのは、自分の人生はあと何年残されていて、家族に何を残したり継ぐことができるかということ。2020年には少し上の世代の方々が亡くなったりして、その想いはますます強まってきています。 元マソハッタソの買付け番長、板垣さんも昨年お亡くな…

テクニクス ミニチュアコレクション

2020年12月のはじめに、DJ/レコード好きな皆さまにはお馴染みのブランド、テクニクス(Technics)のミニチュアコレクションが登場。往年の名機ラインナップとシークレットでレコード盤付属とマニア感涙・大人買い必至の内容。 とはいえ私もまあまあイイ歳のお…

The Indie Rap Archive

自費出版"Hip Hop Anti-Gag Magazine"で圧倒的なライムに関する知識を惜しみなくドロップして多くのラップ・ヒップホップのファンに衝撃を与え、そして賞賛をもって迎えられたGenaktion氏が、満を持して膨大なインディラップの名盤重要盤をアーカイヴした書…